武井 怜(たけい れい)
イラストを描いています。最近は主にPhotoshopを使用して描いています。Photoshopで描くイラストは、昔の海外アニメ風のレトロなイラストが得意です。
主な画材
Photoshop、ボールペン、ポスカ、色鉛筆
これまで→エキサイトニュース『Excite Bit コネタ』などでライター、『フロムエーしよ‼︎』で漫画連載など。
コミックエッセイ『気にしすぎガール』(KADOKAWA)発売中です。
●主な経歴●(時期はおおよそのものです)
2007年 ふわ(o・v・o)ライブのサブタイトル制作
2009年 「ウラハラ★藝大」教授就任。短歌教室の開催。「柏の葉マルシェコロール」にて、主に子供対象の短歌のワークショップを数回開催。
表参道の美容室「NALU」、千駄ヶ谷の「76cafe」にて作品展示
2010年 ふわ(o・v・o)ライブのコンピレーションアルバムのサブタイトル短歌とジャケットイラスト制作
2011年 ふわ(o・v・o)ライブのコンピレーションアルバム第二弾のサブタイトル短歌制作
千駄ヶ谷「アートコンプレックス・センター」にてグループ展
2012年 仙台の美容室「7Bridge」にて作品展示
フジテレビ「百識王」にて短歌の会の写真が使用される
歌人の鈴掛真さんとの企画「交換短歌」を実施
冨士山絢々さん主催のイベント「Muse Oct vol.1〜13日の大安吉日〜言葉と歌と後で、今まで生きてきたあなたを祝おう!」で紙芝居短歌を披露
羊毛デコアーティストの片山理恵さんの書籍「ugodub片山理恵のキラ☆ふわ羊毛デコ」でモデルデビュー
落語家の立川こしらさんのCD「立川こしら真打昇進記念盤 高速落語 大ネタ十」で作詞
NHK短歌「ジセダイタンカ」のコーナーにて「能天気のすすめ」掲載
「ウラハラ★藝大」卒業
2015年 『気にしすぎガール〜この世のあらゆる物事に気を遣いすぎる女の日常〜』(KADOKAWA)出版
2016年 リクルート『フロムエーしよ‼︎』にて4コマ漫画『気にしすぎ女子のモヤモヤバイト奮闘記』連載
エキサイトニュース『Excite Bit コネタ』、『スマダン』にて記事執筆
歴史解説系Youtuber「非株式会社いつかやる」さんのイラストを担当
2021年 絵本コロンブスさま主催のロサンゼルスでのグループ展に参加(イラストポストカード展示販売)
2022年 絵本コロンブスさま主催のロサンゼルスでのグループ展に参加(イラストポストカードや原画展示販売)
絵本コロンブスさま主催のニューヨークでのグループ展に参加(イラストポストカード展示販売)